2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

明日は

くいの日 東日本基礎工業協同組合が1993(平成5)年に制定。 「く(9)い(1)」(杭)の語呂合せ。 基礎工事現場での殉職者の慰霊及び基礎工事の安全作業を推進する日。 防災の日とかは書きません。

明日は

野菜の日,ベジタブルデー 全国青果物商業協同組合連合会など9団体の関係組合が1983(昭和58)年に制定。 「や(8)さ(3)い(1)」の語呂合せ。

東進

やはりタダでは帰してくれなかった。 まずJRの灘波駅の場所が分からず迷う。何とか辿り着いて関西本線の京都行に乗る。京都から新快速に乗り換えの予定で終点まで寝ていくつもりが、寝ぼけたのーちうら氏に奈良で起こされ降ろされる。意味が分からない。全く…

のーちうら氏より夜参戦の知らせを受け、氏の分の当日券を買って到着を待つ。そして開演40分前ぐらいに合流。ちなみに氏は松浦邸を見失い、結局辿り着けずに小学校で昼寝をしてたらしい。 そして会場内へ。

当日券でなんとなく2階席を購入。初の2階席である。 以下、2階の感想とか。 新鮮。 ヲタの動きが面白い。 レスもらいまくり。ただし誤爆しまくり。 遠いが全体がよく見える。4人の立体的な動きとか。 2階は変なのが多い。って1階もか。って俺もか。 最終日と…

ランデブー

草津の辺り(電車内)で広島へ向かうのーちうら氏と合流。当初このランデブーの目的は貸していたDVDの奪還であったが、氏が忘れてしまったため自分的に用は無かったのだが、せっかくなので合流。ながらの自由席に乗り込み、出入り口の辺りで6時間ほど体育座り…

明日は

県の記念日 (秋田県) 秋田県が1965(昭和40)年に制定。 1871(明治4)年7月14日(新暦8月29日)、廃藩置県により「秋田県」という名前が初めて使われた。 はい、知りませんでした。知ってる県民がどれだけいるやら。

Zepp Fukuoka

今日も入場がだいたい終わった頃に場内へ。今回も客入りは・・・。会場の後ろ3分の1をカーテンで覆ってたり。それでもかなり余裕があったが。定位置へ着くがなんか前の方に隙間があるのそちらへ・・・、ってなぜか前から5、6人目くらいのところまで来れてし…

明日は

民放テレビスタートの日 1953(昭和28)年8月28日午前11時20分、日本の民放テレビ第1号の日本テレビが放送を開始した。 初のテレビCMは服部時計店(精工舎)の正午の時報だったが、放送の不慣れからフィルムを裏返しにかけてしまったため、3秒ほどで中止された。…

遠回り

駅のホームでコンタクトを忘れたことに気付き、慌てて家まで戻る。大幅なタイムロスだが非常用ルートでショートカットして遅れを取り戻す。朝から何やってんだか…。 そして何故か中央本線経由。はっきり言って全く意味は無い。途中までは空いててよかったが…

明日は

『男はつらいよ』の日,寅さんの日 1969(昭和44)年、山田洋次監督・渥美清主演の映画『男はつらいよ』シリーズの第1作が公開された。 「フーテンの寅」が最初に登場したのはテレビドラマで、この時は最終回で寅さんは死亡した。しかし、あまりの反響の大きさ…

我が家へ

実家から約16時間半。ほとんどずっと電車の中(一部気動車)。腰が痛い・・・。 明日はさらに西へ向かいます。

明日は

レインボーブリッジの日 1993(平成5)年、レインボーブリッジが開通。 レインボーブリッジは、全長798m、主塔の高さ126m、水面からの高さが50mの東日本最大の吊り橋で、上層が首都高速道路11号台場線、下層が臨港道路・遊歩道と新交通システム(ゆりかもめ)の…

紺野写真集

田舎なので発売日に売ってるかどうかすら怪しかったが、無事に入手。 紺野さんすごいです。もう言葉になりません(と言って逃げる)。俺が今までに買った写真集の中では確実にBEST5には入ってきます。 ハワイに行く人がちょっとうらやましくなってきた。

明日は

即席ラーメン記念日 日清食品が制定。 1958(昭和33)年、日清食品が世界初の即席ラーメン「チキンラーメン」を発売した。 お世話になってます。

携帯

機種変更、そしてWINへ。さすがに液晶がゴミだらけだったり通話中に切れたり通信中にフリーズするようなのを使い続けるのは苦しい。バッテリーもすぐなくなるし。 前の機種には貴重なデータ(メロン記念日からのメールとか)も入ってるのでそのままお持ち帰…

明日は

ラグビーの日 1823年、イングランドのパブリックスクール・ラグビー校で開かれたフットボールの試合中に、興奮した生徒・ウィリアム・エリスがルールを無視してボールを抱えて相手チームのゴールへ突進した。これがラグビーの発祥であるとされている。 たし…

実家

駅と家の間に中高一貫校が建設中のため景色がだいぶ変わってることに少々驚く。こんなところに学校なんて建てて人が集まるのかと思うが、意外と集まるらしい。もっとも、おかげで他の学校が合併とか廃校とかになるわけだが。我が母校が廃校となるのも時間の…

明日は

奴隷貿易とその廃止を記念する国際デー 国際デーの一つ。

札幌

駅に着くとちょうど甲子園の決勝が終わったところで、駅は大賑わい。号外も出てました。 そんな札幌から地下鉄で移動して会場へ。今回も整理番号はかなり後ろなのでコンビニで時間を潰して開演ギリギリ(でもない)に入場。人が少ない。最前のブロックでも後…

室蘭

滞在できる時間は約4時間。 まず東口から出て公園や学校をまわってイタンキ浜へ。土地勘がないためぐるぐると彷徨ったが何とか海へ辿り着く。地球岬まで行きたかったが距離がある上に時間も無いので断念。 再び駅の方まで戻り、西口へ。時間がなくてちょっと…

明日は

チンチン電車の日 1903(明治36)年、東京電車鉄道の路面電車が新橋〜品川で営業を開始し、東京で初めて路面電車(チンチン電車)が走った。

更に北へ

昼前に仙台を出発し、ひたすら北上。東北本線から銀河鉄道、青い森鉄道と乗り継いで八戸まで。盛岡八戸間に新幹線が開通したおかげで確かに便利になったかもしれないがその区間の在来線が3セクなったことによる変化は運賃の値上がりだけ。新幹線を使わない人…

明日は

献血記念日 1964(昭和39)年、それまでの売血制度をやめ、全ての輸血用血液を献血により確保する体制を確立するよう閣議で決定された。 売血常習者の血液は血球が少なく血漿部分が目立つため「黄色い血」と呼ばれていた。この血液は、輸血しても効果がなく、…

仙台

スガワラ氏より託された290番台のチケで入場。今日も人は少なめ・・・。とりあえず春とほぼ同じ位置へ。最前ブロックでもあまり苦しくないのが嬉しいような悲しいような。 そして開演。例によって押し潰されるかと思いきや、ほとんど押されない。いいのか悪…

明日は

NHK創立記念日 1926(大正15)年、社団法人日本放送協会(NHK)が設立された。

兄貴の近況

日曜に密かにWスタンバイ@関内に行こうとしたら左肩を脱臼したため断念したらしい。浮気はダメということ。 そんな脱臼した肩を吊ったまま広島へ行くらしい。 で、松浦イベに当選とのこと。夜中に電話で第一声が、 「やったーーーーーー!!!」 まあその…

月桃

1週間以上留守にするが大丈夫だろうか?帰ってきて枯れてたりしたらかなり凹みそう。なにげに大事に育ててます。

北へ

明日のルートを考える。まっすぐ行っても面白くないので意味もなく遠回りしてみようと思う。問題は台風。無事辿り着けますように。

帰宅

えちごが大雨の影響で1時間以上遅れて発車。どうなることかと思ったが何とか定刻通り到着。いや、正確には全然気にも止めず寝てました。車掌の検札に気付かないくらい。起きて窓際に置いてた切符にハンコが押されてたのを見たときはさすがにびっくり〜でした…